もくじ
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
再放送を待たずにまた好きな時間に見たい!!という方に向けた記事になります。
[/st-mybox]

どうも、おぎつです。
2019年1月19日から日テレで毎週土曜の22時に放送されている『イノセンス 冤罪弁護士』は面白いですね。
あらすじと見どころはこのようになっています。
坂口演じる主人公・拓は、保駿堂法律事務所に所属する弁護士。不可能に近いとされる「冤罪弁護」に積極的に立ち向かい、何度か勝利した実績を持つ。
坂口が同局でドラマ主演を務めるのは今回が初。弁護士という役柄だが、普段は動きやすい服装で、第三者との円滑なコミュニケーションのために様々なものが詰め込まれた布袋を背負っていたり、基本的にいつも金欠で、事務所の物置に住み着いていたり、少し風変わりな一面も。
それが法定シーンとのギャップを生み、いい意味でドラマに“ゆるさ”を与える。坂口が演じるからこその可愛さも加わり、普段の拓は母性本能をくすぐるキャラクターに。第1話では特にラストシーンに注目してみてほしい。
『イノセンス 冤罪弁護士』の再放送も未定ですし、そもそもやるかもわからないため無料動画などですぐにでも見たい方が多いです。
この『イノセンス 冤罪弁護士』を無料ですぐに視聴したいと思ったら、有名なのはPandoraやデイリーモーション、YouTubeなどですね。
しかし、無料視聴サイトには広告がウザいし画質が悪すぎる!!というデメリットがあります。
さらに、ドラマを見ていたら途中の何話かがネットに投稿されていなかったり、削除されてしまい飛ばし飛ばしに視聴するなんて悲劇もあります。
さらにどうしても無料視聴サイトだとドラマを見るときはWi-Fiがある環境でしか見れない場合が多いですね。
そもそも『イノセンス 冤罪弁護士』はPandoraやデイリーモーション、YouTubeの無料動画で見れる??
『イノセンス 冤罪弁護士』を念のため、Pandoraやデイリーモーション、YouTubeの無料動画視聴サイトで見れるのか調査した結果は以下になります。
・Pandora →全話あり
・デイリーモーション →3話だけなし
・YouTube →なし
Pandoraはありましたが広告がうっとおしかったり、見づらくてストレスが溜まるのが正直な感想でした。
『イノセンス 冤罪弁護士』を無料で見れる視聴方法は?
『イノセンス 冤罪弁護士』を高画質で広告なしで見れる方法は、Huluの無料体験で見ることです。
動画配信サービスはどれも無料体験ができますが、Huluは断トツでドラマや映画の本数が多いですしおすすめです。
【公式サイト】
→Hulu

※U-NEXTなども調査しましたが、『イノセンス 冤罪弁護士』の動画を無料で見れるのはHuluでした。
登録は簡単で名前などの個人情報とクレジットを登録するだけの3分ほどくらいですぐに無料で見放題になります。
そして、Huluなら2週間以内に退会すればお金もかからず無料で見れますね。
実際にHuluのメリットデメリットもまとめてみました。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
Huluのメリット
[/st-mybox]
→見放題4000本
→オリジナルドラマや配信限定に強い(最新ドラマなどを見ている方はおすすめ)
→クレジットはもちろん、PayPalやiTunes Storeでも支払い可能
→現在やっている日テレのドラマなどは見逃し配信をやっていて、すぐに見れる
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
Huluのデメリット
[/st-mybox]
→無料体験が2週間と短い
どうでしょうか?
50000本ものドラマや映画が見放題のHuluは2週間は無料ですし、無料期間を過ぎても月額933円(税抜き)で見放題になります。
『イノセンス 冤罪弁護士』以外にも気になるドラマや見ているドラマのスピンオフ、さらに映画を見ることが好きな方にはおすすめです。
公式サイトはこちら
→Hulu