もくじ
ボカロ曲にラップを合わせて歌う歌い手さんが最近増えてきていますよね。
中でも歌い手の私が上手い!と思う人をランキング形式で発表させてもらいます。

「ラップが上手い」の基準とは?今回のランキングはこのポイントで格付け!
今回「ラップが上手い」の判断基準は、「ボカロ曲やアニソンにあったフロウやメロを作るのが上手いかどうか」です。
ラップにあまり詳しくない人が聴いても、一瞬でかっこよさを感じ取れる人たちを厳選したランキングになります。
そのため、ボカロやアニソンの歌ってみた曲しか紹介していません。
オリジナルソングが上手いニコラッパーのランキングはこちらでご紹介しています。→
6位 言わずと知れたニコラップ界のキング!『らっぷびと』
らっぷびと

ニコニコ動画でラップを歌う歌い手で最も有名な人といえば、「らっぷびと!」と答える人も多いのではないでしょうか。
しかし、残念なことにらっぷびとさんは最近はあまりニコニコ動画に歌ってみたの曲をあげていません。
現在はアニメの挿入歌の作詞や、World Wide Wordsというライブの主催をしていたりと幅広く活躍されています。
ちなみに、このWorld Wide Wordsは毎年開催されていて、その度に予告用のマイクリレーが作成されているのですが、めちゃくちゃかっこいいのでオススメです。
おすすめのマイクリレー動画はこちらで紹介しています→
らっぷびとさんのラップは、聴き取りやすくフロウも多彩でラップのお手本とも言えますね。
個人的には、らっぷびとさんはボカロやアニソンを歌った曲よりもオリジナルやマイクリレーの方が上手いイメージなので、このランキングではこの順位に入れさせていただきました。
そんならっぷびとさんの数あるラップの中でも最もおすすめな一曲がこちら!
5位 ニコラップ界の人気者!独特なフロウのセンスがすごい!『タイツォン』
タイツォン

ニコニコ動画で数多く有名なラップ曲を残しているので、ご存知の方も多いことでしょう。
最近はニコラッパー出身のアリレムさんと組んでALTOLITSというユニットとしてライブなどで活動されています。
タイツォンさんのラップは彼にしか生み出せない独特のフロウが特徴的です。
引き出しが多く、聞いていて飽きさせないラップをしてくれますね。
タイツォンさんもらっぷびとさん同様ボカロやアニソンの歌ってみたよりも、オリジナルの曲の方が実力を発揮しているイメージです。
この順位では納得がいかない!という人はこちらのランキングもご覧下さい→
そんなタイツォンさんおすすめの一曲がこちら!
4位 独特のハスキーボイスと英語のラップがかっこいい!『ill.bell』
ill.bell

ill.bellさんは歌い手のれをるさんとコラボで「一心不乱」などの動画をあげているので知っているという人も多いかもしれませんね。
しかしill.bellさんはその前からニコラップ界では有名でたくさん素敵なニコラップ動画を残しています。
実際の彼の職業がが英語の先生だということもあり、英語の発音が上手いことが特徴的です。
声も他にいない独特のハスキーテイストの声で、がなりのような歌い方もill.bellさん特有でクセになります。
そんなill.bellさんおすすめの一曲がこちら!
歌のところも頑張って歌っている感じが可愛らしいですね。
そこからのラップがかっこよくてギャップに驚きます。
Ill.bellさんらしさが滲み出ている動画だと思います。
3位 彗星のごとく現れた!今ラップ上手い歌い手といえばこの人!『〇〇〇〇〇』
LowFat

現在、歌い手のおん湯さんと組んでFantasticYouthというユニット名で活動していることでも有名ですよね。
2017年のニコニコ超パーティーにも出演されていますので、ご存知の方も多いとおもいます。
Lawfatさんのラップは曲に合った歌詞が特徴的ですね。
曲やボカロPへの愛が感じられます。
Lowfatさんとおん湯さんが有名になったきっかけとも言える「DAYBREAK FRONTLINE」の歌詞は、この曲を作った本人のorangestarさんも「愛が感じられる」と言っていたほどです。
そんなLowfatさんのラップの中でも特に上手い!と思ったのはこの一曲
アンノウンマザーグース
【FantasticYouth】アンノウン・マザーグース歌ってみた LowFat×おん湯(♨︎)
2位 かっっっこいい!と思わずにはいられないエロい声とメロセンス『〇〇〇〇〇』
nqrse

「ラップに全然興味がなかったけれど、nqrseがきっかけで好きになった」という人も多いのではないでしょうか。
何を隠そう私もその一人です。
すでに有名なnqrseさんですが、やっぱりラップのかっこよさはピカイチ。
もともと低く響くかっこいい声をお持ちなのもあり、女子人気はかなり高いですが、すごいのは声だけではありません。
nqrseさんのラップは曲のかっこよさを一層際立たせます。
曲にあったメロディを考える音楽的なラップのうまさがありますね。
そんなnqrseさんのオススメの一曲はこちら!
nqrseさんは歌い手さんのなかでも飛び抜けてMIXが上手いのも特徴なので、そこにも注目してほしいと思います。
ちなみに、歌い手でMIXが上手い人はこちらで紹介しています。→
1位 心に刺さる&アガるメロ作りで右に出るものはいない!〇〇〇〇
でにろう

栄えある1位に選ばせていただいたのが、でにろうさんです。
でにろうさんはStudioLamaというラッパーグループの代表としても有名ですね。
StudioLamaのマイクリレーの中でもでにろうさんは一際目立つかっこよさです。
気になる方はこちらのマイクリレーランキングでもご紹介しています。→
でにろうさんのラップは、ワンバースで曲として完成してしまうくらい聞き応えのあるものです。
心に刺さる歌詞と、曲に合ったかっこいいメロ、クセになるがなり声。
なにはともあれ、聴けばわかるかっこよさです。
そんなでにろうさんのおすすめの一曲はこちら!
1分23秒〜1分44秒の部分がとくにかっこよく、ものすごいセンスを感じます。
<script type=”application/javascript” src=”https://embed.nicovideo.jp/watch/sm33200063/script?w=640&h=360″></script><noscript><a href=”https://www.nicovideo.jp/watch/sm33200063″>「悪魔の踊り方」歌ってラップしました / ぎぎぎのでにろう</a></noscript>
でにろうさんもnqrseさん同様ご自分でMIXをされていて、細部にまでこだわっているので、ものすごくクオリティが高いです。
いかがでしたでしょか。
あくまで、独断と偏見で選ばせていただいたランキングなので、納得がいかない方もいるかもしれません。
私の勉強不足で、存じ上げなかったためにランクインしなかった歌い手さんもいると思います。
もし、「この人はなぜランクインしなかったの?」という人がいたら、ぜひコメント欄から教えてください。